Entries
海外輸出 シンガポール編
こんばんは、猫峰です。
ちょっと前だけど、9月6日に千歳空港から羽田空港を経由して
シンガポールへDaikokuを輸出しましたヾ(o´∀`o)ノ
シンガポールに入国が許可されるサバンナはF5世代からなので
ちょうどDaikokuの世代から入国出来ます。
世代の証明とシンガポールの健康証明書フォーム、抗体価証明等
が入国の為に必要になります。
シンガポールの健康証明書は結構記入する場所が多くて、獣医の
署名部分と検疫官の署名部分があるんだけど、空欄を全部埋めたく
なっちゃうのか、獣医さん、全部に署名(ノ´∀`*)いや~ん
ここからここまで~って、言ったんだけどなぁ。
でもまぁ、とりあえず輸出前日には健康証明書完成(笑)
千歳空港は過去輸出に2回使ってるから、検疫所への道が一部
改装中で変わってても、案内所で聞く事無く目的地へ直行したけど
何故か輸出検疫後に国際貨物へ行く為に外に出たかったんだけど
迷子・・・なぜ?タクシー乗り場どこ?1階と2階を行ったり来たりして
マジかよ、千歳空港は何回も来てるんだぜ?って笑った。
まー、20分位時間は過ぎたけど、毎度お世話になってます~って
貨物に引き渡して輸出作業終了(`>ω・´)b
翌朝にはシンガポールへ到着して、無事入国完了ヾ(o´∀`o)ノ
輸出後、支払いが間に合わなかった700ドルちょいが来たけど
まだ残りの500ドル位が未払い(笑)・・・500ドル位あれば~~
来年の年末商戦辺りに発売されるとかってPS5、私買えそう!
PS4は欲しいなぁと思いつつ、結局今まで買わなかったしねぇ。
ゲーム機って、お高いのよね~(*´Д`)

↑写真はシンガポールでのDaikoku(耳カッコイイ~)
今までいくつかの国に輸出してきて、シンガポールで6ヶ国目!
繁殖で出してるから、来年にはベイビーが見たいところ~
猫峰のホームページへ 飛びます!
ちょっと前だけど、9月6日に千歳空港から羽田空港を経由して
シンガポールへDaikokuを輸出しましたヾ(o´∀`o)ノ
シンガポールに入国が許可されるサバンナはF5世代からなので
ちょうどDaikokuの世代から入国出来ます。
世代の証明とシンガポールの健康証明書フォーム、抗体価証明等
が入国の為に必要になります。
シンガポールの健康証明書は結構記入する場所が多くて、獣医の
署名部分と検疫官の署名部分があるんだけど、空欄を全部埋めたく
なっちゃうのか、獣医さん、全部に署名(ノ´∀`*)いや~ん
ここからここまで~って、言ったんだけどなぁ。
でもまぁ、とりあえず輸出前日には健康証明書完成(笑)
千歳空港は過去輸出に2回使ってるから、検疫所への道が一部
改装中で変わってても、案内所で聞く事無く目的地へ直行したけど
何故か輸出検疫後に国際貨物へ行く為に外に出たかったんだけど
迷子・・・なぜ?タクシー乗り場どこ?1階と2階を行ったり来たりして
マジかよ、千歳空港は何回も来てるんだぜ?って笑った。
まー、20分位時間は過ぎたけど、毎度お世話になってます~って
貨物に引き渡して輸出作業終了(`>ω・´)b
翌朝にはシンガポールへ到着して、無事入国完了ヾ(o´∀`o)ノ
輸出後、支払いが間に合わなかった700ドルちょいが来たけど
まだ残りの500ドル位が未払い(笑)・・・500ドル位あれば~~
来年の年末商戦辺りに発売されるとかってPS5、私買えそう!
PS4は欲しいなぁと思いつつ、結局今まで買わなかったしねぇ。
ゲーム機って、お高いのよね~(*´Д`)

↑写真はシンガポールでのDaikoku(耳カッコイイ~)
今までいくつかの国に輸出してきて、シンガポールで6ヶ国目!
繁殖で出してるから、来年にはベイビーが見たいところ~
猫峰のホームページへ 飛びます!


スポンサーサイト
海外輸出 香港編
こんばんは、猫峰です。
俺の日本最後の夜だから、ちょいワル風な顔で撮ってくれよ~
ってな事で、悪そうな顔したローガン(●´ω`●)


オーナーさんの輸入許可取得の為のお手伝いから、輸出書類
作成もいつも通りやりまして、11月13日に無事に香港到着~

韓国へ送った時は貨物持ち込み時間の関係で、輸出前日も
空港まで行ったけど、今回は1時間持ち込み時間が遅いので
当日の朝に輸出検疫して、貨物に持ち込めるので1日で完了☆

↑見よ、新しいローガンのオーナーさんも、喜んでるぜ(>ω・´)b
ローガンの香港の新居には、なんと18品種もいるんだとか!!
新しいたくさんの友達が出来ちゃうんだ(*´▽`*)スゲー
ローガンのキャリーが囲まれてるw
次のライコイベイビーは12月、クリスマス前の誕生予定かな
猫峰のホームページへ 飛びます!
俺の日本最後の夜だから、ちょいワル風な顔で撮ってくれよ~
ってな事で、悪そうな顔したローガン(●´ω`●)


オーナーさんの輸入許可取得の為のお手伝いから、輸出書類
作成もいつも通りやりまして、11月13日に無事に香港到着~

韓国へ送った時は貨物持ち込み時間の関係で、輸出前日も
空港まで行ったけど、今回は1時間持ち込み時間が遅いので
当日の朝に輸出検疫して、貨物に持ち込めるので1日で完了☆

↑見よ、新しいローガンのオーナーさんも、喜んでるぜ(>ω・´)b
ローガンの香港の新居には、なんと18品種もいるんだとか!!
新しいたくさんの友達が出来ちゃうんだ(*´▽`*)スゲー
ローガンのキャリーが囲まれてるw
次のライコイベイビーは12月、クリスマス前の誕生予定かな
猫峰のホームページへ 飛びます!


海外輸出 韓国編
こんばんは、猫峰です。
本当は10月1日に韓国へ輸出予定でしたが、ちょうどその日は
運悪く台風24号さんが北海道まで来てたので、輸出を延期して
本日10日に輸出完了(*´ω`*)


前日に千歳空港で動物検疫して、帯広に戻り、今日も朝から
千歳空港へ行って、直刀の引き渡し完了☆
帯広~千歳間の往復の移動も猫連れだと、大変大変(´-ω-`)
現代っ子は体力が無いので2日連続は疲れるわ~
直刀は当初のペットからブリード用に変更されたので、2019年
くらいには上手く行けば直刀ベイビーが見れるかも??
本来は創立ブリーダーとの契約で創立ブリーダーグループ外へ
繁殖用に販売してはダメだったんだけど、今年でライコイの繁殖を
創立ブリーダーが停止する事になったので、グループ外への販売
規制が解除され、今回は韓国へ繁殖の為にGoヾ(o´∀`o)ノ
(繁殖用の販売が認めれない国もあるけどね)
長らくペットオンリーって言い続けて来たから、今年は規制の一部
が解除され、韓国のオーナーさんは超運が良いわ~(*´▽`*)
ライコイの為に家も新しい場所をリフォームして、素敵ハウスを
完成させてたし、残りの人生をライコイと生きて行くと言ってたので
念願のライコイに囲まれた生活が出来るようになるって素敵♪
猫峰のホームページへ 飛びます!
本当は10月1日に韓国へ輸出予定でしたが、ちょうどその日は
運悪く台風24号さんが北海道まで来てたので、輸出を延期して
本日10日に輸出完了(*´ω`*)


前日に千歳空港で動物検疫して、帯広に戻り、今日も朝から
千歳空港へ行って、直刀の引き渡し完了☆
帯広~千歳間の往復の移動も猫連れだと、大変大変(´-ω-`)
現代っ子は体力が無いので2日連続は疲れるわ~
直刀は当初のペットからブリード用に変更されたので、2019年
くらいには上手く行けば直刀ベイビーが見れるかも??
本来は創立ブリーダーとの契約で創立ブリーダーグループ外へ
繁殖用に販売してはダメだったんだけど、今年でライコイの繁殖を
創立ブリーダーが停止する事になったので、グループ外への販売
規制が解除され、今回は韓国へ繁殖の為にGoヾ(o´∀`o)ノ
(繁殖用の販売が認めれない国もあるけどね)
長らくペットオンリーって言い続けて来たから、今年は規制の一部
が解除され、韓国のオーナーさんは超運が良いわ~(*´▽`*)
ライコイの為に家も新しい場所をリフォームして、素敵ハウスを
完成させてたし、残りの人生をライコイと生きて行くと言ってたので
念願のライコイに囲まれた生活が出来るようになるって素敵♪
猫峰のホームページへ 飛びます!


海外輸出 ノルウェー編
おはようございます、猫峰です。
もう3月の話だが、書かずにお蔵入りするのも勿体ないので・・・。
夜は楽しいなーって、オールナイトしちゃってもう朝だし、寝る前に
何かしなきゃって記事一つを更新してたら、ちょうどノルウェーから
最新のルシ坊の写真が送られてきたので、これはちょうど良い☆


甘々なルシ坊(●´ω`●)
元気で毎日走り回ってるとの事で、スフィンクスと部屋を爆走してる
動画は早すぎてどちらがどちらだか・・・(;´・ω・)
なんか、黒い影が走り去って。。
高い所好きなルシアンレックスの定位置↓


↑これはノルウェー到着初期の写真で、ハスキーのステラとルシ。
犬とは仲良くなれたかしら?
ノルウェーでも楽しく暮らしているそうで、知的玩具で遊んだり
声のバリエーションも要求に応じて使い分け、面白い子だと。
ノルウェー輸出作業は成田でオーナーさんに引き渡して貰ったので
その様子は友人の涼子のブログの爆笑記事を参照(∩´∀`)∩
3部作
輸出サポート 1
輸出サポート 2
輸出サポート 3
EUは人が同伴する場合と貨物では、少し書類が違うんだけど
前にオランダへ送った経験があるので、後でやれば良いや病を
発病して、羽田に飛ばす早朝にやっとEU向け書類を作ると言う
作業を開始・・・まぁ、証明書各種は前日までに用意したけど|д゚)
問題無く出国出来るレベルに仕上げて、ルシ坊とお別れ~~
あとは涼子にお任せで、無事ノルウェー到着(>ω・)b< Good!
いつも感謝~(人´∀`)
少し前にルシアンオーナーから託されたノルウェー土産を貰ったが
オーナーの管理が悪いのか涼子の管理が悪いのか...(´艸`*)フッ
本来薄っぺらいハート型のチョコが・・・え?業務用?
これって湯煎して溶かしたチョコで型とって、新しいチョコの形を
セルフで形成しろ的な感じになってるわ~Σ(・ω・ノ)ノ
どなた様も、贈り物にチョコをチョイスした時は、原形を留めた
状態でお渡し出来るように気を付けねば(ノ´∀`*) ははは
猫峰のホームページへ 飛びます!
もう3月の話だが、書かずにお蔵入りするのも勿体ないので・・・。
夜は楽しいなーって、オールナイトしちゃってもう朝だし、寝る前に
何かしなきゃって記事一つを更新してたら、ちょうどノルウェーから
最新のルシ坊の写真が送られてきたので、これはちょうど良い☆


甘々なルシ坊(●´ω`●)
元気で毎日走り回ってるとの事で、スフィンクスと部屋を爆走してる
動画は早すぎてどちらがどちらだか・・・(;´・ω・)
なんか、黒い影が走り去って。。
高い所好きなルシアンレックスの定位置↓


↑これはノルウェー到着初期の写真で、ハスキーのステラとルシ。
犬とは仲良くなれたかしら?
ノルウェーでも楽しく暮らしているそうで、知的玩具で遊んだり
声のバリエーションも要求に応じて使い分け、面白い子だと。
ノルウェー輸出作業は成田でオーナーさんに引き渡して貰ったので
その様子は友人の涼子のブログの爆笑記事を参照(∩´∀`)∩
3部作
輸出サポート 1
輸出サポート 2
輸出サポート 3
EUは人が同伴する場合と貨物では、少し書類が違うんだけど
前にオランダへ送った経験があるので、後でやれば良いや病を
発病して、羽田に飛ばす早朝にやっとEU向け書類を作ると言う
作業を開始・・・まぁ、証明書各種は前日までに用意したけど|д゚)
問題無く出国出来るレベルに仕上げて、ルシ坊とお別れ~~
あとは涼子にお任せで、無事ノルウェー到着(>ω・)b< Good!
いつも感謝~(人´∀`)
少し前にルシアンオーナーから託されたノルウェー土産を貰ったが
オーナーの管理が悪いのか涼子の管理が悪いのか...(´艸`*)フッ
本来薄っぺらいハート型のチョコが・・・え?業務用?
これって湯煎して溶かしたチョコで型とって、新しいチョコの形を
セルフで形成しろ的な感じになってるわ~Σ(・ω・ノ)ノ
どなた様も、贈り物にチョコをチョイスした時は、原形を留めた
状態でお渡し出来るように気を付けねば(ノ´∀`*) ははは
猫峰のホームページへ 飛びます!


海外輸出 オランダ編
こんばんは、猫峰です。
ブログ更新しないと更新ネタだけ溜まってくので、寿司の輸出話☆
前日から寿司だけ成田で1泊して、翌2月23日の輸出に備えつつ
無事に書類の不備も無く、オランダ入国を果たしましたヾ(o´∀`o)ノ
成田へ行く前日の夜にやっと書類をプリントアウトして、のろのろと
朝が来る前に証明書等の書類をまとめ、キャリーを準備(笑)
今回も国内移動は涼子にお任せ~、毎度ありがとうございます☆

↑毎度おなじみの輸出検疫証明書


↑EU圏へ行く時に使うEUフォーム(商業用)
夜にオランダからは前にロシアから輸入した猫が書類不備で入国
出来なくて検疫所から出すのに1000ユーロもかかったから、私は
心配してる・・・健康証明書は役に立たなかった等の昔話を聞かされ
EU向けは初めてで少し心配だったけど、私の輸出はトラブル無く
済んで本当に良かったと思う(*´▽`*)これでEU圏への輸出は完璧に
理解したから、お声が掛かればいつでも出せる(´艸`*)
まぁ、EU圏はEUの国で買ってもらった方が絶対良いけどね。
我が家に居た頃の寿司。

↑この写真だとソファ破壊した犯人みたいに写ってるけど、破壊者は
歴代のうちにいたベンガル達だから~(ノ´∀`*)
そしてオランダへ行って2日目に送られてきた動画(´艸`*)( *´艸`)
もう猫好きにはたまらない、超愛に溢れたスキンシップ!!
特に再生時間、22秒辺りが神!
ライコイは多少個体差もあるけど、基本的に超超フレンドリーで
人間好きな子が多い品種だと思うので、こんな感じに四六時中
ベタベタ猫側から進んでスキンシップを取って来るのはかなりの
高ポイントだと思う(*´ω`*)見てると超羨ましい。
ベンガル、サバンナ、ライコイを飼ってるけど、性格はライコイが
一番人懐っこくベタベタで、他の2種とはもはや異次元だと思う。
オーナーさんはベンガルのブリーダーなので、品種による性格の
違いがよく分かるだろうと思う。理想のライコイを長い時間探して
寿司を見つけて、容姿完璧+性格最高で大満足!
私は彼女と、とても良い人生を歩むだろうと言ってました☆
喜んでもらえて最高の気分!
相棒なんて何故か動画を見ながら寿司~って言いながら手を振る
奇行を始める・・・いや、それただの動画だから!(笑)
ツッコミながら振ってる手を制止させるのは私の役目だ(>ω・)b
これでオランダ輸出完了さ☆
猫峰のホームページへ 飛びます!
ブログ更新しないと更新ネタだけ溜まってくので、寿司の輸出話☆
前日から寿司だけ成田で1泊して、翌2月23日の輸出に備えつつ
無事に書類の不備も無く、オランダ入国を果たしましたヾ(o´∀`o)ノ
成田へ行く前日の夜にやっと書類をプリントアウトして、のろのろと
朝が来る前に証明書等の書類をまとめ、キャリーを準備(笑)
今回も国内移動は涼子にお任せ~、毎度ありがとうございます☆

↑毎度おなじみの輸出検疫証明書


↑EU圏へ行く時に使うEUフォーム(商業用)
夜にオランダからは前にロシアから輸入した猫が書類不備で入国
出来なくて検疫所から出すのに1000ユーロもかかったから、私は
心配してる・・・健康証明書は役に立たなかった等の昔話を聞かされ
EU向けは初めてで少し心配だったけど、私の輸出はトラブル無く
済んで本当に良かったと思う(*´▽`*)これでEU圏への輸出は完璧に
理解したから、お声が掛かればいつでも出せる(´艸`*)
まぁ、EU圏はEUの国で買ってもらった方が絶対良いけどね。
我が家に居た頃の寿司。

↑この写真だとソファ破壊した犯人みたいに写ってるけど、破壊者は
歴代のうちにいたベンガル達だから~(ノ´∀`*)
そしてオランダへ行って2日目に送られてきた動画(´艸`*)( *´艸`)
もう猫好きにはたまらない、超愛に溢れたスキンシップ!!
特に再生時間、22秒辺りが神!
ライコイは多少個体差もあるけど、基本的に超超フレンドリーで
人間好きな子が多い品種だと思うので、こんな感じに四六時中
ベタベタ猫側から進んでスキンシップを取って来るのはかなりの
高ポイントだと思う(*´ω`*)見てると超羨ましい。
ベンガル、サバンナ、ライコイを飼ってるけど、性格はライコイが
一番人懐っこくベタベタで、他の2種とはもはや異次元だと思う。
オーナーさんはベンガルのブリーダーなので、品種による性格の
違いがよく分かるだろうと思う。理想のライコイを長い時間探して
寿司を見つけて、容姿完璧+性格最高で大満足!
私は彼女と、とても良い人生を歩むだろうと言ってました☆
喜んでもらえて最高の気分!
相棒なんて何故か動画を見ながら寿司~って言いながら手を振る
奇行を始める・・・いや、それただの動画だから!(笑)
ツッコミながら振ってる手を制止させるのは私の役目だ(>ω・)b
これでオランダ輸出完了さ☆
猫峰のホームページへ 飛びます!

