fc2ブログ

Entries

命名 蛍子(ほたるこ)

こんばんは、猫峰です。

今日はアニメを見る為だけに30分くらい早くバイトから帰ってきて
ブログも更新しましょー(●´ω`●)あー、それにしてもまさか・・・
アニメ見る為に早く帰って行ったとは思ってないだろ~なぁ(´-ω-`)
まぁ、自分の仕事は終わらせて帰るから良いよね。

さて、フランシスベイビーを仮名でグリードと今まで呼んでましたが
オーナーさんから今日、新しい名前を貰いました( *´艸`)
新しい名前は蛍子です【NEKOMINE HOTARUKO】

蛍子、和風な良い名前ですね☆
名前の有力候補は月子だったらしいのですが、カレー屋さんで
昼食中に見た雑誌でオーナーさん在住の富山県が舞台の漫画
月影ベイベを紹介する記事を見て、ヒロインの名が峰岸蛍子。
猫峰の峰と蛍の字も名前に使用する候補になっていたらしく
これだ!と言う事になったそうです( *´艸`)
私も月影ベイベは読んだ事ないんですが、調べてみたら・・・
なんと以前、深夜アニメで放送されていた坂道のアポロンの
作者さんの作品ではありませんか~!!
坂道のアポロン、面白く、絵も綺麗でアニメを見てましたよ♪
私達の好きなアニメの1つですね(●´ω`●)

IMGP2769.jpg
写真はコタと蛍子。
コタの表情がなんとも絶妙・・・・(笑)

そうそう、新しい子猫の予約受け付けを一時中止していましたが
2名ほど受け付けたので、予約自体は再開します。
約半年から1年くらいの間、待てる方は予約を受け付けますので
メールで連絡ちょーだい(・´з`・)

猫峰のホームページへ 飛びます!

スポンサーサイト



多分、子猫のカラーを修正する

こんばんは、猫峰です。

25日生まれの子猫達はジナが子育てしてるので、人間は何もする
事が無く超暇だったんだけど、ブログ更新するのが面倒で放置。。
あれから26日の朝9時頃に最後の1匹が死産しました。
この子も逆子で頭が産道に引っかかり引っ張り出すのに時間が
かかってしまい・・・おそらく窒息死(/ω\)
今回死んでしまった子は2匹共逆子で、頭から出てれば5匹全てが
生きて育っていたと思うので、残念。
ちなみに最後の子はスノースポテッドでした。
色がリンクスに比べすごく濃くて、生まれて蘇生中に・・・あれ?
ミンクとか生まれんのΣ(・ω・ノ)ノ!とか思ってしまった。
・・・ロゼットとかはっきり見えて凄かったんだけどなぁ。。
でも、色は濃かったけど、リンクスと言う見解で相棒と合致(´-ω-`)
今は次回の夏頃の出産ラッシュに向けて準備中です☆
今年は夏と秋の終わり~冬の間に出産ラッシュが起こりそうですよ。
ブラウン以外もスノー、ブルー、そしてシルバーも期待です!
ブルーは今回生まれたブルーマーブル少女をうキープしてるので
2017年からは猫峰でのブルー誕生率がUpすると思います。
所で現在、残ってる3匹をブラウン、スノー、ブルーとしていましたが
生まれた時から思ってたんだけど、色が微妙過ぎて・・・だから一応
ブラウンスポテッドとしてましたが、このブラウン・・・色が肉眼だと
ブルーマーブルと同じ色してる訳ですよ・・・(´-ω-`)
見る?見ますか?見ちゃいますか・・・↓
IMGP2767.jpg
ほら、同じ色してるでしょ(∩´∀`)∩
IMGP2758.jpg
IMGP2761.jpg
IMGP2762.jpg
でもブルーが薄すぎてほんとにブルーなのかどうか迷ってた。。
フロステッドと言う事もありかなと、でもおそらくはブルーとの見解
に相棒と落ち着くと思います。
今回ジナーナはマイナーカラーばかり産んだ事になりますね。
ブルー 2匹(スポテッド&マーブル)
スノー 1匹(マーブル)
ブラウン 1匹(スポテッド)
アクセル×ジナーナだとマイナーカラー出やすいなぁ。
IMGP2765.jpg
↑猫峰のHPではもう既に掲載されてます。
名前は【NEKOMINE EUREKA】です(●´ω`●)
私達はエウレカがブルー誕生率Upの鍵になると期待してます♪
さて、その前にピトーの代わりに確実なブルーキャリアで、尚且つ
スノーもキャリアしたF1ベンガル誕生の為に海外へGo予定。
F2世代でスノー&ブルーを超期待してます。

そうそう輸入時に検疫所に勝手に処分されたフランシスの血統書は
ブリーダーに再発行を依頼して、相手もOK,Ok言ってたので、これで
次回の出産も確定です( *´艸`)再発行出来なかったら、フランシスを
惜しいけど、即引退させるつもりだったの。
グリードの血統書も私製になっちゃうし、キープ取っても血統書が
無いと繁殖出来なくなるしさ。
しかし、輸入時に血統書が必要ない書類とは言え、処分するとか
検疫所はミスし過ぎでしょ(´-ω-`)
処分されたのに気づいたのが輸入から時間経ってるから、今さら
検疫所に言うってのも面倒だし言ったからどうなる訳でもないしさ。
その内ブリーダーから再び血統書が送付されるから良いけど。

猫峰のホームページへ 飛びます!

とりあえず子猫生まれたよ(●´ω`●)

こんにちは、猫峰です。

25日の深夜~朝までで4匹生まれましたが、4匹目が死産(/ω\)
逆子で尻尾が半分だけ出た状態で数分が過ぎ、引っ張り出すにも
尻尾だけしか出てないのに尻尾を引っ張る訳にもいかないし。。
下半身が出てすぐに引っ張り出しましたが、蘇生できず・・・。
なので現在3匹。たぶんまだ1匹くらいお腹にいそうな気がする。
そう言えば今回もジナは第1子がスノーでした。
過去2回の出産も1匹目はスノーから産んでましたねぇ( *´艸`)
所で・・・
期待してた人には申し訳ありませんが、結果あまり良くないの。
ブラウンスポテッド 少年
スノーマーブル 少年
ブラウンorブルー?マーブル 少女(キープ)
IMGP274825.jpg
IMGP274625.jpg
ブラウンマーブルにしては色が薄いような気がしないでもない。
ブラウンのような気もするけど、ブルーもありかも的な?
なんか微妙な色なの(´-ω-`)
IMGP274425.jpg
↑フランシスベイビーの後だと・・・なんか柄が貧相に感じる(汗)

そうそう、ピトーを繁殖ラインから外す事に決めたので、近日
新しいオーナーさんを有償で募集する予定です。
譲渡価格20万程度(少々の交渉可能)
IMGP2223.jpg
↑少し古い写真ですが、ネフェルピトー。
ピトーに関しては後日、オーナー募集情報を出します。
(繁殖不可、ペットのみの募集)

猫峰のホームページへ 飛びます!

そろそろ産んでほしいんだけど

こんにちは、猫峰です。

明日でジナーナの出産の為に得た、4連休が終わりです。
嫌だよ~、バイト行きたくないよー。世の中の休み明けの人々は
みんな思うよね、仕事行きたくないってさ(´-ω-`)
風邪も咳が治らないしさ・・・そうそう、フランシスが挿管の影響で
気管支に軽い炎症を起こした時の薬の余りがあったので、これで
何とかならんものかね?テキトーだから飲んでみたけど、当然
咳は治らなかったので、風邪薬を飲む事にしました(笑)
体調が万全じゃないと、仕事行くのが嫌になりますねぇ、マジで。
でも仕事行かないと可愛い猫達を養えないからね・・・仕方ない。
って、特にジナはまだ産みそうな感じないんで、今は暇です。
IMGP2738.jpg
↑アビリガも暇してますよ。
キャットタワーに勝手に登ると、コタから厳重注意を受けるので
ダイニングテーブルの上がアビの定位置です(●´ω`●)

さて、子猫と言えば↓
IMGP2737.jpg
一応設置したグリードハウスは文月とピトーにも人気らしいので
子猫より勝手に入ってくつろいでる事が多い気がする~。
IMGP2736.jpg
↑食べながら寝ています( *´艸`)
IMGP2733.jpg
↑遊び疲れて寝ています( *´艸`)
最近トイレを1日でマスターしたので、グリードは天才かと疑ってる。
リビングで放し飼いなので、トイレまで辿り着けなくて漏らす事も
あるかと疑ってましたが、トイレ成功率は100%(●´ω`●)
IMGP2735.jpg
IMGP2739.jpg
うちはよく食べ過ぎで離乳時から下痢をすると、結構治るまでの
時間がかかるんだけど、見てよ、この完璧なウンチ(*´з`)
下痢したわ~と思ってから次の便は乳酸菌と離乳食の割合の
調整で1日で元通りで、以後下痢なし。
手間のかからない子ですね☆

猫峰のホームページへ 飛びます!

要望に応えて久しぶりのシャーネ

こんにちは、猫峰です。

最近ブログにシャーネが登場してないので、出してくださいとの
シャーネのオーナーからの要望に応えてシャーネです。
IMGP2720.jpg
IMGP2718.jpg
IMGP2719.jpg
↑何故かカメラ目線のスピットファイア。
シャーネは色褪せる事なく、綺麗なままでいますよん( *´艸`)
色と言い、コントラストと言い、ロゼットも素晴らしいの一言です☆
IMGP2726.jpg
IMGP2727.jpg
IMGP2724.jpg
シャーネ&スピ部屋の掃除中はフランシスのいる中リビングへ
2匹が出ているので、フランシスは檻の中で待機中。
だってシャーネがいじめに来るからねッ
檻に登って、上からフランシスをガン見中なのです・・・。

そして写真だけではと思い、動くシャーネもありますよー(●´ω`●)

写真と変わらず、綺麗でしょ?
4月か5月には大分に飛ばします、もうすぐだよ( *´艸`)

おまけ動画は、離乳とか余裕でちゅって言う子猫様↓

秘密兵器投入後、1日で離乳完了し、大人の階段上ってます!
お水だって、お皿からペロペロですよ☆

猫峰のホームページへ 飛びます!

子猫の写真を載せる時は

こんにちは、猫峰です。

先日、フェイスブックに6週齢の写真を載せたら、すぐに海外から
「Boy or Girl?」「Available?」と数件のメッセージを貰いました。
FBに写真載せる時はSoldって書いとかなきゃですねぇ。
最近はインドネシアなどのアジア系からが多いです(●´ω`●)
海外も喜んで出したいのはやまやまですが、国内で待ってる人が
多いから、せっかくメッセージ貰っても答えられないな~。無念ッ
でも1年以上待ってるインドネシアにはそろそろ子猫を出さないと。
子猫生まれるたびに欲しいって来るんだよね~、たぶんEUから
輸入した綺麗な猫と交配したいんだなと思う。
そう言えばジナはなんだかんだ言って4~5匹はいそうな感じ。
結構お腹が大きくなってた( *´艸`)
fbg6whp.jpg
↑写真と言う静止画だと、尻尾の折れが分からないのかなー?

いつも写真ばかりなので、動く子猫も載せますよ~
でもカメラ向けるとあまり動かないんだよねぇ、ほんとは走ってる
動画とかを撮りたかったんだけどなぁ(´-ω-`)
そう言えば、実家から来た両親がグリードを久しぶりに見てから
「大きくなって~、でも柄は細かいね」ってΣ(・ω・ノ)ノ!
柄が細かい?・・・え?何言ってんの!?
IMGP2653.jpg
IMGP2667.jpg
↑どこ見てんの~?これで柄が細かいなら・・・巨大ロゼットって
一体何なのだろうか?両親には眼科を受診させなきゃ(/ω\)

今日は今までキャリーに入れてたので、そろそろ狭いだろうって
事で物置で眠ってた檻を組み立てて、グリードハウスを設置☆
普段はリビングで放し飼いだけど、食い意地の汚い大人猫達が
離乳食を奪いに来るのを防止する為の檻っス。
IMGP2707m.jpg
当猫がソファの裏で寝てるので、代わりにとりあえず猫好好を
入れています( *´艸`)動かない、鳴かない、食事も必要なしで
排泄もしない最高のペットですよ(笑)

猫峰のホームページへ 飛びます!

子猫の綺麗な豹柄への変化

こんばんは、猫峰です。

離乳食のついでに写真を撮ったので、6週齢には2日ほど早いの
ですが、3面図写真を作成しちゃいましたよん( *´艸`)
前回の3週齢の時の写真と比べて、綺麗に進化してます!!
ベンガルはこの変化が見ていて楽しいですよね~
では3週齢時のお写真から↓
201611fakg.jpg
この頃はまだ薄っすらとロゼットが見えるだけで、色も地味ですが
将来、綺麗なベンガルになれるなーってのは想像できますね☆
そしてこれが現在、6週齢時のお写真↓
fbg6whp.jpg
比べて見ると劇的な変化ですよね~、子猫の成長は美しい♪
そう言えば時々思うんだよね、猫峰では初めから巨大なロゼットの
子猫達が生まれてるんだけど、もし少しロゼットがあるかないか位の
小さな斑点の古いタイプなベンガルから繁殖を始めてたら今の様な
巨大なロゼットに埋め尽くされた子猫が生まれた時の感動はもっと
今以上に大きかったのかもって・・・( *´艸`)
そう言う感じでは、もしかしてちょっと気分的に損してるのかな!?
巨大ロゼットも大好きだけど、見慣れてると何が綺麗なのかとか・・・
ちょっと綺麗って何だっけ??的になってきて思考迷路にGo(笑)
あ~、ほんと綺麗なベンガルって何だっけ?

そうそう、当分の間、この甘えっ子は離乳できないと思ってたけども
離乳したくなるであろう秘密兵器を使ってみたら、すぐお皿から食べ
はじめてくれたので、やっと離乳出来ますよん(●´ω`●)
秘密兵器もあまり使いたくないのだが・・・まぁ、良いかぁ。
結構なグルメさんらしく、美味しいものなら食べるらしい・・・

猫峰のホームページへ 飛びます!

良さそうな事はマネしてみよう

こんにちは、猫峰です。

昨日、猫の食事についての良い情報を得たので、次の出産から
猫峰でも海外流をマネして取り入れてみようと思います。
海外は発想が違いますねぇ、そんなやり方があるのかぁ(´ω`*)
さて、良さそうな事はなんでも試してみるのが1番ですね☆
これで大きなベイビーとか期待できるかな?
フードは輸入になるけど、容量があるので意外と経済的?だし
夏頃からの出産ラッシュに向けて買い揃えておこうかな。
夏から冬にかけて可愛いベイビー達に囲まれたいですね。
そろそろ出産ラッシュとやらを起こしたい・・・この辺で予約者も
だいぶ減らせると良いんだけどねー、いつまで待たせるんだって
・・・感じだもんねぇ(/ω\)
綺麗な子猫を差し出す準備だけはしてるんで勘弁してください!
とりあえず、来週の火曜日あたりにはジナーナが産みます。

IMGP2630.jpg
IMGP2631.jpg
↑写真は超甘えっ子です。
未だに離乳が進まないの・・・・普段なら離乳食をお皿から食べても
良い感じの頃合いなのに、まだ口から吐き出してくる( *´艸`)バカ。
ちなみに離乳食は肉よりお魚派らしいです。
最近は足腰がしっかりしたので、ソファの上から窓辺に移動したり
床に降りて、走り回ったり可愛くなってきた☆
色も綺麗に変わって来たので、そろそろ写真を撮らないとですね♪
過去の子猫の中でも最高に美しい1匹になると妄想してます。
あ、そうそう、ロン毛の為にシャーネも撮影しなきゃ!!
シャーネとはそろそろ4月にさよならしたいですね。
ちょうどシャーネは4ヶ月に1回のヒートなので、4月にヒートが
来るはずだし、その時こそスピに頑張ってもらわないとッ
スピはやる気だけはありすぎて、マーキングに余念がない・・・

猫峰のホームページへ 飛びます!

おめでとうございます(●´ω`●)

こんにちは、猫峰です。

2月15日はニーナ&エレノアの1歳の誕生日です☆
2匹共、お誕生日おめでとうございます!!
末永く元気で、各自ご長寿を目指しちゃってくださいね♪
そして今日はうちのアクセルの4歳のお誕生日でもあります( *´艸`)
今年でアクセルは引退かぁ。引退後は1階でペットだね~
私達、アクセルだけは引退後も手放さないって決めてるの。
初輸入で思い入れが強いし、あっちゃんは超可愛い奴だからね!
ちなみにジナーナも別の意味で手放せない←魔獣だからね(汗)
ジナと言えば1週間後に出産予定ですね~、期待してますよん☆
ジナの出産結果次第では新しい猫も輸入しちゃいたいかな~?
って今年は3匹も新しく到着するのに( *´艸`)( *´艸`)( *´艸`)
結局定期的に輸入しないと気が済まないらしいって、毎年輸入
しちゃってますが・・・ようは私、輸入が大好きなんですよ!!
輸入交渉がやりたい、常に海外と商談していたい・・・もうこれは
輸入代行でも猫峰の業務に取り入れた方が楽しめるかな?
輸入代行となるとイギリス、カナダ、オーストラリアの決まりきった
キャッテリーからは絶対やらない。
だって楽な所から入れても、つまらないだけだしねぇ。
それ以外なら、世界中どこからでも輸入出来ますよ。
自分用には次、スノーミンクの男の子を入れようかと思ってるの。

写真は文月&グリード
IMGP2626.jpg
↑文月、パ~~ンチ
IMGP2624.jpg
そんなことされたら全速力で逃げるしかないよね?

猫峰のホームページへ 飛びます!

子猫が綺麗になってきた☆

こんばんは、猫峰です。

最近は、ちょっと風邪気味でブログをサボってました。。
が、最近綺麗になってきたグリードちゃん(仮名)の写真を沢山
撮影したのでUPしないと!と言う事で。
IMGP2615.jpg
IMGP2616.jpg
IMGP2617.jpg
IMGP2613.jpg
IMGP2614.jpg
とっても大きなロゼットの濃淡がはっきりとしてきたよ。
これは将来が楽しみです!!
IMGP2618.jpg
尻尾が超曲がってるので、いつもテンション低めに思えるけど
全然そんな事ないです。子猫はみんなハイテンションだもの(*´▽`*)
人に寄って来ては、ゴロゴロ言う可愛い子ですが・・・
猫パンチも繰り出します。猫峰5のダメージを受けます(笑)
160209_1730~01
160209_2003~03
お目目の大きなキュートフェイスですよ!!将来は絶対に美人に
なると思います。柄にも顔にも恵まれてて素敵( *´艸`)
160209_2003~02
160209_2003~01
↑グリードちゃんを見に来たピトーですが、振り向いた子猫に
ビビります(笑)「ピトーの方に来ないで~」って感じ。
ピトーはグリードちゃんの扱い方に戸惑ってます。

可愛いグリードちゃんですが、最近の悩みの種は、離乳食です。
すでに先日、離乳にトライしましたが・・少量しかあげなかったのに
すぐに下痢ってしまいました。今までは離乳食の食べ過ぎで下痢と
言うパターンが多かったので、離乳開始直後は初ですねぇ。
なのでミルクに戻し、薄めて乳酸菌入りで対応。しかし、薄いミルク
は美味しくないようで、あんまり飲まないしー。治らないよー。
と言う事で、体重も増えて欲しいので普通の濃度に戻したら飲む。
それでも、下痢の方は頻度が減って、治まって来た模様。
体重も順調です。でも、元が小さく生まれたので、やや小ぶりかな。
早く離乳食を自分から食べられるようになれば良いんだけどなぁー。
ロイカナのベビー用をあげてるけど、ぺって口から出しちゃうの。
今までの子猫は「美味しいでしゅ☆」って食べたのに。
グリードちゃんはグルメさんかっ!!
歯が生え揃ってるんだから、顎を使って食べないと!!

続きまして、2月に節分をしたと言うニーナのお家からの写真。
CIMG5697.jpg
CIMG5695.jpg
「鬼は~外、福は~内!」ならぬ「鬼は~外、猫は~内!」に
なったとの事です(笑)ニーナ、赤鬼が似合うね(●´ω`●)
あ、私のバイト先では、ニーナの赤鬼帽子と同じものを被った
おばさんが店内を歩いています。節分とは関係ない日に。
何でだろー?猫耳帽子なら分かるんだけど・・・?
そして、もう1つ。
CIMG5703.jpg
これは先日のウサギのコスプレ零に対抗して、ピンクのウサギ
を着たニーナ。「あたし、零になんか負けないんだからぁ!」と
言っているようです。

おまけは、アビとピトー。
160213_2056~02
え・・ア、アビさん!?
ピトーはアビがすごーく、大好きです。
でもね、ピトー。アビは既にオカマですよ!

今日は本人が更新したかのような文章でブログをUpした代打
相棒の提供でお送りいたしました( *´艸`)

猫峰のホームページへ 飛びます!

Appendix

Recent Trackbacks

Profile

猫峰

ベンガル、ライコイ、サバンナの
繁殖を専門とするブリーダーです。
猫峰のBLOG&HPをご覧ください。
素晴らしい出会いを願ってます。
http://www.nekomine.com

Extra

プロフィール

猫峰

Author:猫峰
ベンガル、ライコイ、サバンナの
繁殖を専門とするブリーダーです。
猫峰のBLOG&HPをご覧ください。
素晴らしい出会いを願ってます。
http://www.nekomine.com

最新記事

最新トラックバック

カレンダー

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR