fc2ブログ

Entries

一般の猫好きな方々は、これを見て何を思う?

本日2回目の、猫峰です。

30分間アニメを見てから、やっと2回目のブログ更新作業を開始。
日曜日はアニメの放送が多いから大変だ(∩´∀`)∩
そうそう、文章を書く時にいつも悔やまれるのが文才の無さ・・・。
私は頭悪いから、長文を書くと大変なんだわ~(ノД`)・゜・。
誤字脱字を発見したら自分で笑い転げる事になるし(*‘ω‘ *)
笑いすぎて腸捻転←え?テキトーな事言うなってね(笑)

さて、下記のリンクは私のブリーダー友達であるララベンガルズの
鴨志田さんのブログ記事です。
http://ameblo.jp/rarabengals/entry-12157457645.html
↑この内容への批判を↓下の記事のコメントで批判しています。
http://ameblo.jp/rarabengals/entry-12173416910.html
なんでか凄い批判を受けているので、私もぬこ峰名義でコメントを
長文なので2回に分けて入れています。
え?ぬこ峰??一字変えただけでマヌケっぽい・・・確かに(笑)
でも個人的には気に入ってんだよね♪
私はブログコメントを入れる時は、いつもぬこ峰ですッ(∩´∀`)∩
猫ってぬこって・・・・・
って、話が一度脱線しだすと戻って来れなくなるので、無理やり
戻しまして、なぜ彼女はこれほどの批判を受けなければいけない?
それほどこの記事が批判されるような内容なの?
一般の人から見て彼女は批判される対象になりえるでしょうか?
私には理解できません(ノД`)・゜・
↑「そりゃ、テメーがバカだからだろうがッ」って言う人いるかね...
そこん所は理解能力や言語能力は人それぞれって事で(´-ω-`)

私は彼女が批判されるならば、それは彼女が自身の言動と異なる
行いをした時のみだと思います!
その時こそ、誰もが彼女を批判する事が出来るし、するべき!
例えば檻に猫を閉じ込めて繁殖に酷使したり、生後2ヶ月未満の
子猫をショップへ卸したりする等・・・・彼女はこれらを行わないと
自身のウェブサイトやブログ、SNS等で明言しています。

それらの言動と異なる行為を彼女がしたと言うなら、彼女は批判や
罵声を浴びる対象に完全になりえるでしょう。しかし・・・
そうでない場合、どのような人も彼女を批判する事は出来ません。
私は彼女を信じているので彼女が私や彼女自身の猫の所有者達を
失望させる行為を行う事は決して無いと思っています。
だからこそ私は彼女と繁殖において友達だし、私の猫を繁殖の為に
提供する3人目に彼女を承認しています。

私は彼女のブログ記事と批判コメントを見て、個人的には同業批判
に食いついている所から察して、この批判コメントを入れた人間が
ベンガルの繁殖を行う人間だと考えています。
彼女はベンガルのみで他種の繁殖はしてない。他種のブリーダー
が彼女をわざわざ批判するとは思えない。
そしてそれ以上に、一般人が批判する事はあり得ない!!
私は運が良ければ、今後この人物がどこのブリーダー/繁殖屋か
特定する事が出来るかもしれない。
私には非常に多くの情報源があり、様々な情報が入って来るし
全くの無関係な人や場所からも知る機会を得る事が出来ます。
それらは私が私の猫を守る為に使用されるし、友人を守る為に
使う事も出来ると思います。
私は繁殖を始めてから数年ですが、敵を売れ味方を売れ・・・
たかが数年でそんな事例を数多く見て来ました。
いつでも闇を見て闇を知っています(/ω\)

彼女のブログ記事を見た方で、彼女を支援できる方は彼女の
キャッテリーを応援するコメントでも入れてあげてください。
彼女には助けと温かい言葉が必要!!!

猫峰のホームページへ 飛びます!

スポンサーサイト



大分県からシャーネ&一般人からのプレゼント

こんにちは、猫峰です。

昨日はシャーネをオーナーの元に2年越しで送った話を書きました。
すぐに新居での、食い意地が汚い写真が届きましたよん☆
ocbc1625.jpg
姉妹のピオーネにママになるのを先超されたので、シャーネも!
一応は妊娠してると思ってるから期待はしてるが、どうかな~?

【ここからはプレゼント貰って喜んでるって個人的な近状】
前から私達がブログでメールにはフレンドリーな顔文字いっぱい
使ったお前は十年来の友達かって位の文章で返信したりするとか
返信はどんなメールにもするから無視される事は無いとか、猫好き
は誰でもウェルカム、猫を買う予定なんて無くても誰とでも話しする
とかアニメ&漫画、ゲーム好きとか公言してて話しやすい感じの
人な印象が私達は持たれてるみたいなのかな~??
猫と関係ない人も含め、色んな人が来てくれるんだよね♪
それで、何の接点も無い人も連絡が取りやすいのかもなので、TICA
への飼い猫の登録をしたいけど、どうしたらいいですか~?と言う
メールを貰って、私の譲渡した猫ではないけど、ベンガルで困ってる
人がいるなら、私達はTICA登録は自分で出来るし、誰でも簡単に
出来る作業だからサポートする事が出来る分野の話なの~(*´▽`*)
困ってる人が居たら助ける、漫画の主人公はみんなしてるよ!
だから私達も当然そうするのだ(∩´∀`)∩って言ってもその方は結構
自分で登録方法も頑張って調べてたので、あまり教える事も無くて
先日無事にTICAの登録証と血統書が届いたとの嬉しい報告を
メールで受信させて頂きました。良かったね~♪
届くまではほんとに届くかドキドキの不安な日々だったらしい...
IMGP3156.jpg
それで、結果大した事をしてない私達はお礼に猫用品をゲット♪
↑前足出して贈り物を受け取るなんて、ずうずうしい??
お心遣い、ありがとーございます( *´艸`)
キャットショーデビュー、頑張ってください、応援してますよん(*´▽`*)

そして今日は私のブリーダー友達の為にブログをもう一度更新する
予定です、ナマケモノが1日に2度もブログ更新は大変なのだ!
しかも長文になるかもだし(´-ω-`)

猫峰のホームページへ 飛びます!

Appendix

Recent Trackbacks

Profile

猫峰

ベンガル、ライコイ、サバンナの
繁殖を専門とするブリーダーです。
猫峰のBLOG&HPをご覧ください。
素晴らしい出会いを願ってます。
http://www.nekomine.com

Extra

プロフィール

猫峰

Author:猫峰
ベンガル、ライコイ、サバンナの
繁殖を専門とするブリーダーです。
猫峰のBLOG&HPをご覧ください。
素晴らしい出会いを願ってます。
http://www.nekomine.com

最新記事

最新トラックバック

カレンダー

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR