fc2ブログ

Entries

アンバー、飛行中

こんばんは、猫峰です。

只今、日本へ向けて飛行中です☆
18073172_10213045530396882_684559452_n.jpg
アンバーが到着したら、F2を4匹、SBTの男子1匹と、サーバルを
3年以内に入れて、一応それが終わったらサバンナ繁殖の基盤が
整うかな~と思います(*´∀`*)あはは、楽しい未来が来るッ
ちなみに日本でライコイファンを増やすのも今後の野望の1つ!!

猫峰のホームページへ 飛びます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ
スポンサーサイト



シカゴのホテルにて輸出待機中( >ω・ )b

こんにちは、猫峰です。

朝はアンバーのブリーダーさんから、ホテルにチェックインしたって
連絡が来て、予定通りに日本へ到着できそうですヾ(o´∀`o)ノ
18073572_10213038939312109_483647702_n.jpg
↑シカゴのホテルから(´艸`*)( *´艸`)
ブリーダーさん曰く、テレビが超デカくて凄い!!との事(笑)
アンバーも部屋の中を探検中で興奮している(∩´∀`)∩だって。

20日の時点で書類の最終確認を輸出会社とのダブルチェックで
ミスが無いように行い、自宅から国際空港が遠いので1泊旅行で
シカゴから飛ばすスケジュールなのだが、私が送ったサイテスの
書類が輸出会社から見ると???らしく、サイテス輸入許可書を
まだ貰ってない、私は混乱してると言われちゃったのだ(笑)
ブリーダーが頼んでる輸出会社はサイテスIIの日本輸出経験は
この対応だと残念ながら無い様だ・・・(*´Д`)
ちなみに
日本の経済産業省にもサイテス種を輸入する際は交雑種でも
必ず申請を出さないと輸入時に係留されます!
私も輸入2週間位前に経済産業局へ申請しましたが、北海道の
申請窓口は札幌の経済産業局、申請を出すとサバンナは対象外
との理由を丁寧に説明するお電話が!(ノ´∀`*) あはは
人に飼育された標本を除く~・・・だからサバンナは~ってね。
言ってる事は私も調べて申請してるから分かる!!!
でもここで、申請しなくて良いよと言われたって納得してはダメ!
だって絶対必要なのだ☆
経済産業省も対応する人によって、必要・不要の判断は違う。
関東の方の経済産業省にも確認を入れてもらって、やはり今回の
サバンナのサイテスは申請を受理しますって事になって、無事に
事前確認書を入手して、これがサイテスIIの輸入の場合必要なので
事前確認書だよってブリーダーに送信した所、輸出会社が意味が
分からないと言って来た訳だ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
サイテス輸入許可書(輸入承認証)が発行されるのはIのみ。
IIとIIIは事前確認を行うだけで、事前確認書が発行されるのだ☆
だから日本はIIとIIIに輸入許可は不要。
それをテキトーに説明し、相手も納得してくれたようで、アンバーは
只今輸出待機中の段階です。

サイテス付きのサバンナを輸入する人は申請をお忘れなく~
書類は簡単なので苦労は無いですよん☆
サイテス以外、検疫自体は普通の猫と同じなので、マイクロチップ
2回の狂犬病ワクチン、狂犬病抗体価検査、180日の待機でOk♪

猫峰のホームページへ 飛びます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ

ネモフィラってこれからが見頃

こんばんは、猫峰です。

今日は実家で何気なく新聞を開いたら(ΦωΦ)ふふふ・・・・
茨城・ひたちなか市だってさッヾ(o´∀`o)ノあ!親近感ッ
170421_1533~01
茨城と言えばララベンガルズなのだ☆
前にこのネモフィラって青い花は、涼子のブログで見たな~
1年中咲いてる訳じゃなくて、4月中旬以降から開花が始まって
ゴールデンウィーク辺りになると一面青一色になるそうですね!
ネモフィラ前の3月等は水仙とチューリップが見頃なんだってね☆
今年は開花が遅かったらしく、新聞の写真では7分咲き位だって。
ネモフィラの見頃はGW中は混雑するので、ゆっくり楽しむならば
GW後がオススメらしいです←涼子情報ね(*´ω`*)
皆さんもネモフィラ、観賞いかがですか?
ちなみに私達の1番好きな花は彼岸花です( >ω・ )b
それはもう、自宅の中庭一面に彼岸花の球根を植えたいくらいに!

写真はせっかく撮影したのでお蔵入りは勿体ない子猫達(*´▽`*)
IMGP4767.jpg
IMGP4765.jpg
手前がイーブイです。
ちなみに仮名イーブイの正式名は澪(ミオ)になりました☆
澪と聞くと、アニメはあまり見てなかったけど、けいおん!を連想♪
IMGP4773.jpg
IMGP4774.jpg
ジーンハウスで遊ぶ・・・いやジーンハウスを壊す子猫達。。
天井に出入り口増設しちゃったよ(*´Д`)あ~あ~
ムギも入りたいが、他の子猫達が入れさせてくれない(笑)
そうそう、ムギの家の実家の飼い犬さんの名前は狛子だそうで
銀魂好き多いんですね~(笑)
ちなみに私達が真面目に見たのは最近放送してた洛陽決戦篇
実の所・・・銀魂歴は浅浅なのだ(`・ω・´)
まだ銀魂見た事無いって人は見た方が良いと思う!
↑ほとんど下ネタだけどね(笑)

猫峰のホームページへ 飛びます!

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ にほんブログ村 猫ブログ ベンガル猫へ

Appendix

Recent Trackbacks

Profile

猫峰

ベンガル、ライコイ、サバンナの
繁殖を専門とするブリーダーです。
猫峰のBLOG&HPをご覧ください。
素晴らしい出会いを願ってます。
http://www.nekomine.com

Extra

プロフィール

猫峰

Author:猫峰
ベンガル、ライコイ、サバンナの
繁殖を専門とするブリーダーです。
猫峰のBLOG&HPをご覧ください。
素晴らしい出会いを願ってます。
http://www.nekomine.com

最新記事

最新トラックバック

カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR