Entries
遺伝子検査
こんにちは、猫峰です。
今年からはジーンが新しい父猫として活躍予定なので、今日は
遺伝子検査の申し込みを行いました。
ブリーダーがいくつかの遺伝子検査を実行してるので、ほとんど
見る必要もないんだけど、全疾患と全形質のセットで注文(*´ω`*)
ついでにヨルダは繁殖なのでヨルダ分と、アンバーとジェラウィ分も
注文して、ジーンの検査結果は4月中旬頃です。
結構ジーンのカラーテストの結果を楽しみにしてる人が多いので
スノー&ブルー持ちなら嬉しいけど・・・・どうかなぁ。
検査の結果が届いたら公開しますね~ヾ(o´∀`o)ノ
したと言っても証明書無かったら、信憑性0だし(笑)

↑パパ製作のお茶の空き箱を利用したジーンハウス(ノ´∀`*)
なぜか「俺の匂いが付いた服も入れておいた」との事で・・・。
実家から我が家に運び込まれてた(笑)
ちなみにライコイもカラーテストして、2匹ブルー持ちなら嬉しい♪
せめて男子だけでもブルー持ちなら十分十分、組み合わせでは
生まれないけど、ライコイは増やしていくのでキャリアがいれば
十分可能性は残せるから良いよね~
でも繁殖プログラムからブルーは排除されてるからなぁ(*´Д`)
しか~し我がライコイ男子は兄弟にブルーがいたはず!
まぁ、親が両方黒なので、兄弟にブルーいても私の子がブルー
持ちとは100%限らないんだけどね。でも率は高い☆
猫峰のホームページへ 飛びます!
今年からはジーンが新しい父猫として活躍予定なので、今日は
遺伝子検査の申し込みを行いました。
ブリーダーがいくつかの遺伝子検査を実行してるので、ほとんど
見る必要もないんだけど、全疾患と全形質のセットで注文(*´ω`*)
ついでにヨルダは繁殖なのでヨルダ分と、アンバーとジェラウィ分も
注文して、ジーンの検査結果は4月中旬頃です。
結構ジーンのカラーテストの結果を楽しみにしてる人が多いので
スノー&ブルー持ちなら嬉しいけど・・・・どうかなぁ。
検査の結果が届いたら公開しますね~ヾ(o´∀`o)ノ
したと言っても証明書無かったら、信憑性0だし(笑)

↑パパ製作のお茶の空き箱を利用したジーンハウス(ノ´∀`*)
なぜか「俺の匂いが付いた服も入れておいた」との事で・・・。
実家から我が家に運び込まれてた(笑)
ちなみにライコイもカラーテストして、2匹ブルー持ちなら嬉しい♪
せめて男子だけでもブルー持ちなら十分十分、組み合わせでは
生まれないけど、ライコイは増やしていくのでキャリアがいれば
十分可能性は残せるから良いよね~
でも繁殖プログラムからブルーは排除されてるからなぁ(*´Д`)
しか~し我がライコイ男子は兄弟にブルーがいたはず!
まぁ、親が両方黒なので、兄弟にブルーいても私の子がブルー
持ちとは100%限らないんだけどね。でも率は高い☆
猫峰のホームページへ 飛びます!


スポンサーサイト
コメント
[C431] hacさんへ
hacさん、こんばんは(●´ω`●)
そうですね~
本家のFBページには私の女性が載ってましたね☆
日本人的には顔も目鼻の周りが完全に無毛になってるより
目鼻の際まで毛が残ってる感じのビジュアルが好きかも?
まぁ個体差があるので、人それぞれだけどね。
別に見た目のイメージとかは伝えてないし、交配可能な血統で
ペアリングしてもらっただけなので、次に買う時は少し注文を
付けてみようかと思ってます(*´ω`*)
毛も黒と白の割合が黒の方が多いと個人的にはより好みだし。
顔もしっかりハゲてる感じも良いかも~
まぁ、生まれた時と数週でハゲた段階で選んでも最終的には
どうなるか個体差は読めないかもだが(笑)
ライコイの品種詐欺云々の話は6月にでも書きますよ~
ほんとに思いつきだけで物を言うので、呆れます┐(´へ`)┌
傲慢なカエルです。井の中の蛙大海を知らずって感じ・・・
そうですね~
本家のFBページには私の女性が載ってましたね☆
日本人的には顔も目鼻の周りが完全に無毛になってるより
目鼻の際まで毛が残ってる感じのビジュアルが好きかも?
まぁ個体差があるので、人それぞれだけどね。
別に見た目のイメージとかは伝えてないし、交配可能な血統で
ペアリングしてもらっただけなので、次に買う時は少し注文を
付けてみようかと思ってます(*´ω`*)
毛も黒と白の割合が黒の方が多いと個人的にはより好みだし。
顔もしっかりハゲてる感じも良いかも~
まぁ、生まれた時と数週でハゲた段階で選んでも最終的には
どうなるか個体差は読めないかもだが(笑)
ライコイの品種詐欺云々の話は6月にでも書きますよ~
ほんとに思いつきだけで物を言うので、呆れます┐(´へ`)┌
傲慢なカエルです。井の中の蛙大海を知らずって感じ・・・
- 2017-03-31 02:53
- 編集
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://nekominebengals.blog.fc2.com/tb.php/494-69924b5d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
[C429]